表示の価格は、すべて税込となります
理想の自分を叶え、幸せを引き寄せながら、元気に、楽しく、幸せに過ごしていくためのはじめの一歩へ
自分の思う夢や望み、幸せを叶えていく準備へ、自分の身体や心を知り、ご自身でできるセルフケアをはじめ、分子栄養学・漢方・潜在意識アロマ®セッションなど、花璘のすべての講座を総合的に融合しながら、これからのあなたの毎日に活かせる講座としての花璘オリジナル講座です
対面・オンライン可
理想の未来を叶える
カラダとココロの
土台作り講座
ー 講座 ー
スタートアップキャンペーン中
■ 個別無料説明会&勉強会あり
■ 4ヶ月(8回) / 通常100,000円
■ 対面・オンラインコース
80,000円
「芳香療法」と呼ばれる自然療法で、植物から抽出した精油を使って、美容と健康に役立て、体や精神の不調改善するのが目的のアロマテラピー
精油は様々な芳香成分を含んでいて、これが身体に働きかけ、体調を整えたり、気分をリラックス、リフレッシュさせたりします
芳香浴(香りの拡散)、吸入、精油を植物油で希釈したものを使って行うトリートメントなどの方法で心身のバランスを整えます
お客さまが楽しく日常に活かせるアロマテラピーをお伝えしています
カラダに、ココロに、5つの香り
おうちのやさしい薬箱
ー レッスン ー
■ 120分×6回コース
33,000円
■ 講座代金:材料費含む
■ 事前お振り込み制
対面・オンライン可
健康のこと研究所 midi 公認
精油を薬箱のように活用できるようになる講座
精油瓶の扱い方、滴下の仕方など、5種類の精油をピックアップしてアロマの基本をマスターできる全6回コース
植物の香りで癒やされるだけでなく、精油のメリット、デメリット(注意事項)もお伝えしながら、楽しいクラフトを作って、日常に多様に活用できるアロマを安全に安心して使っていただけるようになります
あの時の自分をハグ
潜在意識アロマ®
ー セッション ー
■ 90~120分1dayセッション
通常15,000円
■ 体験:セッション
対面5,500円/zoom6,500円
対面・オンライン可
精油の香りを使い、あなたの本当にやりたいこと=「魂の望み」を知り、叶えていくためのセッション
自分でも気付いていなかった思い込みに気づき、セッションの中でお作りした香りで、「無理…」「出来ない…」と思っていた潜在意識を「出来る…」に書き換えて自分の叶えたいに向かっていくセッションです
※スピリチュアルや占いなどではありません
(オンラインの場合は送料を含む)
中国から伝わってきた伝統医学が元となり、日本の風土、気候、日本人の体質に合わせて医学へと進化し、確立され、漢方と呼ばれるようになりました
漢方には、漢方薬、あんま・マッサージ、気功、薬膳、日々の養生などが含まれます
長い長い時間をかけて、先人たちが培ってきた、快適に過ごすため、元気に生きていくための知恵です
日々の養生には、心の養生、食の養生、動く養生、休む養生などがありますが、
自分の身体と心に向き合い、自分の体調の変化、体からのサインに少し敏感になっていくことも必要です
養生というと難しく感じるかも知れませんが、健康で笑顔で過ごせる未来へ、自分に出来ることを少しずつ続けていけるスタイルで、自分の身体や心の土台を整えていきましょう
毎日飲む自分のためのお茶
薬膳茶ブレンド講座
■ 120分/1day / 通常11,000円
7,700円/1回
※2025年3月まで
■ 講座代金:材料費含む
■ 15種類の食薬付き
日々の養生には、心の養生、食の養生、動く養生、休む養生などがありますが、自分の体と心に向き合い、自分の体調の変化、体からのサインに少し敏感になっていくことも必要です
漢方では、自分の体と心に向き合い、自分の体調を知り、自分にできる養生を少しずつ続けていくことを大切に考えます
その養生法のひとつが薬膳茶です
自分のために、ご家族が健やかに過ごすために、オーダーメイドのお茶を淹れてみましょう
まずは自分の体質を知ることから
漢方養生学講座(基礎編)
■ 150分/1day
8,800円/1回
■ 講座代金:材料費含む
年齢を重ねるにつれて、何気ない日常の中で、病院へ行くほどじゃないけど、小さな不調が気になる...という方も多いと思います
漢方では、人間の体をどんな風に捉えていくのでしょう...
基本となる、「気・血・水」について学んでいきます
漢方に興味がある、養生について知りたいなど、初心者さんにぴったりの講座です
今よりも元気で過ごせる毎日へ、まず、自分の体質を知ることから始めましょう
今も、次にやってくる季節も元気に
漢方養生学講座(応用編)
( 準備中 )
■ 120分×6回 / 通常66,000円
■ 対面・オンラインコース
44,000円/1回7,300円
■ 講座代金:材料費含む
漢方を学ぶ上で、「気・血・水」以外に、陰陽論、五行説という考え方があります
非常に多くの知識、内容になるので、この講座は、基礎編からさらに知識を深めていきたい方に、たくさんの内容から、生活に役立つ漢方養生に焦点を当てた講座になります
自然界で生きている私たちは、自然の流れ、季節の移ろいとともに、私たちの体にも変化が起こることに気付いていきます
今の季節も、次にやって来る季節も、元気に過ごすための漢方養生です
普段の生活の中で使えるアロマを使ったクラフトを一緒に作るワークショップ
イベントやグループワークでの出張などで香りを愉しんで頂きお手軽に楽しめると嬉しいお声を頂いています
花璘では、日本の国産精油の和精油を使ったワークショップも喜んで頂いています
対面・グループ・出張・イベント
アロマを日常に
アロマクラフト
■ 約60分~120分/1回完結
3,500円~5,000円
■ レッスン代金:材料費も含む
・和精油のワークショップ
・アロマストーンワークショップ
・アロマスプレー、ハンドクリーム
・ジェル、バーム、リップクリーム...etc
お好みに合わせたブレンド精油のオーダーも承っております